子連れOK!ハンドメイドクラス(手作り部・1Day手作り講座)のご案内
ゆったりのんびり ママたちの ほんわか幸せ 手作りタイム
ママたちのための、子連れOK手作りを楽しむ会
【手作り部】♪
暖かな日差しの中、のんびり・ゆったり
幸せな時間が流れていきます。
ぜひご一緒に手作りを楽しんでみませんか?
初心者さんも、もちろん大歓迎で
*Baby-mama club初めての方もぜひどうぞ。


ご参加方法
下記の①または②の2種類あります。
①手作り部会員様としてご登録
*会員様には毎月次の月のご案内メールをお送りします。
お好きな回のみご参加ください。
(随時会員様募集中です!)
②ブログ・HPの募集の都度お申込み
会員様ではなくてもどなたでも単発でご参加いただけます。
会員様のご欠席でお席に空きが出た場合
不定期で、ブログ・HPにて募集をしております。

定期開催(年間会員制) 手作り部会員募集
2018年度会員 募集開始です!(2年間まで在籍可能です)
お申込みお待ちしております!
会員期間:1年目 2018年1月~12月 2年目 2019年1月~12月
2018年度手作り部 メニュー






2018年手作り部 スケジュール
時間:10:30~12:30
日程:基本は第一・三火曜日午前(*多少変動します。下記をご確認ください)
【3月】6日(火)13日(火)
【4月】17日(火)24日(火)
【5月】8日(火)15日(火)
【6月】5日(火)19日(火)
【7月】3日(火)17日(火)
*8月お休み
【9月~12月】第一火・第三火
*ご都合が合わない方は、予備日もご用意予定です。
ご案内の際に正式な日程はお知らせします。
2018年度手作り部メニュー(仮)
在籍が2年間まで可能です。(1月~12月)
1年目のメニューと2年目のメニューそれぞれご用意します。
いろいろなハンドメイドをぜひお楽しみください。
メニューは未定ですがおよそ下記のメニューを検討中です。
決定後正式にご案内いたします。
【1年目メニュー(仮)】
●カルトナージュリボントレー
●デコパージュ石鹸・ハンガー
●布リース
●カルトナージュハンドミラー
●レジンアクセサリー
●カルトナージュでフラッグガーランド
●縫わないミニバッグ
●リボンチャーム
●クリスマスボールリース
【2年目メニュー(仮)】
●リボンチャームまたは
デコパージュ上履き・バッグ
●カルトナージュフォトフレーム
●リボントピアリー
●カルトナージュの小箱
●レジンアクセサリー
●ママのリボンアクセサリー
●縫わないポーチ
●カルトナージュバスケット
*下記はイメージ写真です。正式なサンプルは未定です。






子連れOK!手作り部 詳細
対象 |
子育て中のママ(お子様連れOK) *保育が付かない旨ご了承のうえお申込みください。 *安全管理は各自でお願いします。 *Baby-mama club初めての方もぜひどうぞ。 |
回数 |
2018年募集予定概要 10回コース *1月~12月の活動予定 *基本 第一・三火曜日 午前
*ご都合のお悪い方は予備日もご用意予定です *前の月に”ご参加希望をメールで伺います”。 |
定員 |
1グループ4名 /回 |
料金 |
基本:会費+材料費 = 2500円 |
内容 |
●1日で仕上がる縫わずにできるハンドメイドを中心に行います。 (2018年度)正式なメニューは1か月前にご案内します 【1年目メニュー(仮)】 ●カルトナージュリボントレー ●デコパージュ石鹸・ハンガー ●布リース ●カルトナージュハンドミラー ●レジンアクセサリー ●カルトナージュでフラッグガーランド ●縫わないミニバッグ ●リボンチャーム ●クリスマスボールリース
【2年目メニュー(仮)】 ●リボンチャームまたは デコパージュ上履き・バッグ ●カルトナージュフォトフレーム ●リボントピアリー ●カルトナージュの小箱 ●レジンアクセサリー ●ママのリボンアクセサリー ●縫わないポーチ ●カルトナージュバスケット
|
会場 |
●【大倉山自宅教室】 *お申込み後詳細をご連絡します。 (港北区役所・olympicすぐそば)
|
ご注意 |
●保育・託児はつきません。 お子様の安全管理・お子様同士のトラブルなどは ママたちがぜひ手作りの手を止めてご対応お願いします。 |

手作り部ご卒業後は ぜひ 手作りサロンMamanへお越しください!
手作り部ご卒業後、お子様が幼稚園の間にゆったり手作りの時間を楽しんでいただきたい!と、
大人向けの手作り教室“キットで作るカルトナージュと布とリボンのクラフトお教室”
【手作りサロンMaman(ママン)】を始めました。
こちらでは、カルトナージュ、リボンクラフトそれぞれ20種以上のメニューの中から
お好きなものを、ご自身のペースでゆっくりと作っていただけます。
ぜひ引き続き、手作りの幸せ時間をご一緒に楽しみませんか?

